
- 同志社大学 理工学部 機能分子・生命化学科
- 高分子化学研究室
What's New
-
澤本君 (卒業生) の研究成果がPolymer Chemistryにアクセプトされました。おめでとうございます!
-
国際会議 MRM2023/IUMRS-ICA2023が開催されます (12/11−16) 古賀教授と西村助教がSymposium E-6 Nano-biotechnologies at Interfacesのオーガナイザーとして参画します。
-
古賀教授と西村助教が第72回高分子学会年次大会 (5/24−5/26)で研究発表を行います。
-
柏原 佑太さんが実験支援スタッフとして着任致しました。
-
13名のB4を新メンバーに迎えました。
-
2022年度の修了式・学位授与式が行われました。M2、B4の皆様おめでとうございます!
Research
私達の研究室では、高分子合成技術およびナノスケールの構造・空間を制御する自己組織化技術をベースに、革新的な高機能ソフトマテリアルの創製を目指して研究に取り組んでいます。生体高分子のもつ豊富な機能と精緻で絶妙な構造を手本に、生体親和性や環境調和型のスマートポリマーの新規設計や精密合成法の開拓、その機能・特性評価を総合的に行っています。
高分子化学研究室に興味のある学生さんへ
研究室見学を受け付けています。詳しい研究内容や研究室の行事などについて説明します。また、大学院生にも日々の研究室生活について話を聞くこともできます。古賀または西村まで事前にメールで連絡してください。